これまでにも、先進的なこの機能についてアップしてきました。これからは名称を変更して上げていきます。(以前の投稿:ディストロニック・プラスのまとめ)
高速道路や郊外の流れの良い道路、渋滞時など、とても便利で助かっています。不注意による前車への衝突を防ぐとともに運転による疲れが低減します。また、私は、激しい雨や夕暮れ時など前方が見辛くて周囲の状況を捉えにくいときもオンにしておきます。
このディスタンスパイロット・ディストロニック機能、発進時に前車の加速についていけない時が、往々にしてあります。なので、渋滞時を除き、発進、停止の多い都心部などではまず使わないのではないでしょうか。でも、発進時の加速だけがストレスということであれば、解決策があります。
オンにして走行しながら、発進時のみ前車に追随するようアクセルを踏み込めば良いのです。ブレーキを踏んだ時には、機能はオフになります。しかしアクセルを踏み込んでいる時、機能は ”待機中” となり、足を外せばそのまま自動で前車に追随します。
街中では、使用時に注意すべき点もあります。それらについては、”ディストロニック・プラスのまとめ” をご覧いただきたいと思います。そして、周囲の状況を捉えにくくて左右に気を取られる時には、前方はほぼ任せられるこの機能を使ってみてはいかがかなと思っています。
ディストロニックプラスは確かに便利ですね。
返信削除私も車が立て込んでいる場所ではよく使います。
一つだけ不自然(?)なのが、先行車が左折し終わったにもかかわらず、なかなか加速しない点ですね。そんな時は、グッとアクセルを踏みます。
そう言えば先日高速に乗りました。新車購入後2回目の高速(圏央道と東京湾横断道路)です。
快適でしたね。まるで雲の上を(?)走っているかのよう。
ただ、登り坂になるとやはり1.6リッターエンジンの非力さが少々感じられました。
yallah bina さん、こんにちは。
削除ディストロニック・プラスの前方左折車に対する反応はもどかしいです。私もいつもアクセルを踏んで横を抜けて行きます。
それだけ前方の追随に対してカーブでもできるだけ反応して対応するようになっているのでしょうね。
高速の走行は、まさしく雲の上という感じです。
これぞメルセデスベンツの車づくりが発揮される場面だなと感じます。
加速していく時、エンジンが少し唸り気味に滑らかに高速回転まで達していくのも気持ち良く感じます。