その点、同じMFAでもAクラスやCLAはフィンが1本なのですぐに見分けがつきます。GLAは同じ2本フィンですが、顔つきが似ていないので区別がつけやすいです。・・・・でも、こんなことって好きな人しか気にも止めないことですね。(笑)
それにしてもニュープリウスが増えてきました。Bクラスとの遭遇よりも新しいプリウスを見る機会の方が増えたような気がします。
車体の剛性が高まって運転が楽しく感じられるという記事を見かけます。なんでもゴルフを徹底的にマークして剛性度を高めたとか。ハンドリングなども含めてどうなったのか、試乗したいと思っています。
さて、このECO表示、アクセル操作は簡単にバーを右側へと伸ばすことできますが、ブレーキ操作はこつがいります。単純にブレーキの踏み方だけではありません。止まるまでの間に、いかに回生ブレーキを使っているか、いわゆるエンジンブレーキをどれだけ使っているかがポイントです。妻はまだそのこつがわからないようで、アクセル操作は良くてもブレーキ操作はたいてい最低レベルです。先の先を読んだ運転ではなく、前車のブレーキだけに反応する運転だとエンジンブレーキを使う暇がないのでそうなりますよね。
ところで、窓下のモールの錆取り。暖かくなって作業もしやすくなったので、前に投稿したブルービーゴーンを本格的に使ってみました。
今回の作業でわかったのですが、完全に錆を取るには、力がいります。そこでこのようにミニルーターを使用してみました。ところが、やはり電池の力では力を少し入れると回転が止まってしまいます。電動ドライバー用のバフを使用するしかなさそうです。
仕方なく今回は、布につけて力を入れてごしごしと磨いてみました。この方法で片側だけでも30分。。腕が疲れました。この製品は錆の防止効果もあるようなので、次はいつなのか、また様子を見ていきたいと思います。でも次は電動ドライバーを使いたい。。(笑)
お恥ずかしい話、ブレーキ操作の%が、一体何なのかあまりわからずにこれまで運転していました。
返信削除でも、大体短距離で90%ほど、長距離だと95%ぐらいの結果になります。妻が運転すると私よりいい数字が出ます。
私の場合はアクセル操作で%が低くなるようです。
パドルシフトを使って踏み込んだりするものですから。
これは全く個人的好みですが、あのプリウスのとげとげしたマスクは気に入りませんネ。
ちょっと気をてらいすぎかな…なんて思ったりします。
yallah bina さん、こんにちは。
削除ECOな運転をされているようで、燃費もきっと良いことでしょう。
うちはどちらかというと都心部なので、信号は多いですし、燃費が伸びません。
プリウスのデザインは賛否両極端のようですね。私は、どちらかというとオーソドックスなスタイルが好みなのか、アウディA3のデザインが好きで、プリウスやミライのデザインは好きになれません。
たぶん、おっしゃるように気をてらいすぎなのでしょうね。^_^